2020年度の実績

~2022年度卒業生の実績~

❏経済産業省

基本情報技術者試験  17名合格

情報セキュリティマネジメント試験 2名合格

ITパスポート試験   32名合格

 

❏日本商工会議所

簿記検定試験2級    52名合格

 

❏全国商業高等学校協会

3種目以上1級合格者   179名

全国7位会員1341校)

ブログ

TOPICS(2020)

2学年球技大会

  学年ごとに別日程で球技大会を行いました。

  生徒会企画の球技大会、体育委員、サッカー部の協力の下、感染対策に注意し

男女別でサッカーを行いました。今年度初の球技大会、寒さに負けずに元気いっぱい身体を動かしました。

【結果】

 2年男子 優勝 2D  準優勝 2B  3位 2E

 2年女子 優勝 2B  準優勝 2G  3位 2C

 

決勝

22日(月)1年生球技大会がありました。

前夜吹き荒れた春の嵐のなごりでときおり強い風の吹く中、球技大会が行われました。

種目はサッカー。1年生にとっては初めての球技大会であり、クラスで参加する今年度最後の学年行事となりました。

一年間ともに過ごした仲間とのよき思い出になったことと思います。

生徒会・体育委員の皆さん、準備から片付け、またスムースな進行ありがとうございました。

王冠優勝   男子 E組  女子 H組

 準優勝  男子 H組  女子 B組 

 

2学年 進路ガイダンスがありました

 3月22日(月)、2学年の進路ガイダンスがありました。新型コロナ等の関係で、例年と異なり教室でのリモートで行いました。次年度の進路選択に向けて、気持ちを高めることが出来ました。

   <進路ガイダンス>        <外部による講演会>

  

スポーツフェスティバル Part2

 晴天の中、2年生の学年行事を行いました。今回の行事は修学旅行の代替行事として企画され、遠方への旅行など厳しい中、2年生の思い出を作ろうと生徒が考え、運営した「スポーツフェスティバル Part2」です。

 人文字、写真リレー、借り物競走、ドッチボールと工夫を凝らした様々な種目で盛り上がりました。

 結果は 「優勝 2F 準優勝 2D・2E(同率)」でした。

 やりたい事が出来ない一年でしたが、後ろばかり向かずに出来ることを探して、協力して取り組んだ行事。2年生のいい思い出が作れた一日になりました。

<開会式>

 

<人文字>            <借り物競走>

<ドッチボール>         <閉会式①>

<閉会式②>           <閉会式③>

 

入学許可候補者説明会がありました。

 3月18日(木)の午後より、入学許可候補者説明会がありました。体育用品の購入や、教務部、生徒指導部、保健部、渉外部や体育科などから連絡がありました。

入学式は、4月8日(木)となります。教員一同、皆さんの入学を心よりお待ちしております。

 

 

1学年進路ガイダンスがありました。

3月17日(水)に1学年の生徒を対象に進路ガイダンスを行いました。

 1、2時間目に「大学」「建築・インテリア」「製造」「情報・IT」「看護」「経理・会計」など興味のある分野を選択し、説明を聞きました。3限目は、進路の全体の流れや心構えなどを学びました。

 

     

 

 

 

 

3月11日 卒業証書授与式が挙行されました。

本日、第73回卒業証書授与式が挙行されました。

一都三県はいまだ緊急事態宣言下ではありますが、

今年度は、保護者の方々にもお子様の晴れの日に

ご列席いただくことができました。

278名の卒業生の皆さん、御卒業おめでとうございます。

新たなステージでのご活躍をお祈り申し上げます。

令和3年度「埼玉県立深谷商業高等学校 入学生向け募集要項」掲載しています。

「令和3年度入学生向け募集要項」を中学生向けのページに掲載しております。

詳細は下記のリンク及び中学生向けのページのPDFを参照してください。

中学生向けのページ

 

新型コロナの関係で出願手続き等、例年と変更された点もあります。確認のほどよろしくお願いいたします。多くの中学生の受験を心よりお待ちしております。

2021年 入学生向け 1月学校説明会(個別相談会)について

 

 本日、緊急事態宣言が発令される予定ですが、学校説明会(個別相談会)は、新型コロナウィルス感染拡大防止に十分配慮して実施いたします

 つきましては、受付番号をもとに面談時間の確認をお願いします。詳細は中学生向けのページもしくは下記のリンクより確認してください。

 なお、都合により学校説明会に参加できない場合は、事前に教頭または教務主任までご連絡ください。

(連絡先 048-571-3321)

 

中学生向けのページ→学校説明会(1月)