2023年6月の記事一覧

水泳同好会 関東大会出場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三年生 角田音絢(つのだのあ)さんが

6月23日(金)~25日(日)川口市で行われた

学校総合体育大会埼玉県大会において

女子400m個人メドレーで8位に入賞し

関東大会出場権を獲得しました。

 

なお、水泳関東大会は7月21日(金)~23日(日)

東京アクアティクスセンター

(2021年の東京オリンピックプール)で

行われます。

角田さんは、22日(土)に出場します。

先生の“卵”

 卒業生が教育実習のため母校へ戻ってきました。

 三者面談や体育祭など学校行事があり、実習時間は限られていましたが、たくさんのことを吸収してりっぱな先生になって欲しいです。

  ↑ 研究授業での様子

三者面談期間

6月、体育祭も終わり三者面談期間です。

学校生活の様子、修学旅行の話、進路について…

三者面談は家庭と学校側とで話ができる大切な時間です。

三者面談の風景

デジタルサイネージでお知らせ

 ↑ 学校へお越しの際は学校の様子がわかる、デジタルサイネージも是非ご覧ください。

体育祭が行われました

 雨天により延期していた体育祭ですが、予備日に充てていた本日(6月6日)行うことが出来ました。

天気は少し曇ってはいましたが、体育祭には絶好の気温となり、生徒は全力で楽しんでいました。

 

開会式の様子

 

男子100m

 

 

むかで競争

 

大縄跳び

 

閉会式(表彰)の様子

 

  みんなで協力し、大きな事故やケガがなく終える事が出来ました。

 体育祭が終わると、3年生は進路活動が本格的に始まります。

 また、明日からは三者面談もはじまりますので、生徒の皆さんは気持ちを切り替えて臨みたい所です。