2020年12月の記事一覧
2021年 入学生向け 1月学校説明会(個別相談会)について
本日、緊急事態宣言が発令される予定ですが、学校説明会(個別相談会)は、新型コロナウィルス感染拡大防止に十分配慮して実施いたします。
つきましては、受付番号をもとに面談時間の確認をお願いします。詳細は中学生向けのページもしくは下記のリンクより確認してください。
なお、都合により学校説明会に参加できない場合は、事前に教頭または教務主任までご連絡ください。
(連絡先 048-571-3321)
中学生向けのページ→学校説明会(1月)
二学期終業式を行いました。
8月25日から始まった、4ヶ月間にわたる長い二学期が終了しました。
文化祭、修学旅行、ロードレース大会が中止、体育祭は半日での実施でしたが、
その一方で、生徒会企画の「深商ハイク」という新しい行事を行うことができました。
生徒それぞれが、今できることを精一杯やりきった二学期となったことと思います。
本日はGoogle Meetを利用した生徒会新役員紹介に続き、オンライン終業式を実施しました。
皆様、よいお年をお迎えください。
校長挨拶→2学期終業式挨拶.pdf
LHRで人権教育を実施しました。
11月5日(木)のLHRにて、「LGBTs」をテーマに人権教育を実施しました。
すべての人が多様なセクシュアリティを構成する一人であること、個人の考え方の多様性と同様にセクシュアリティの多様性も尊重されるべきであることについて、理解を深めることができました。
生徒のアンケート結果→令和2年人権教育アンケート生徒対象.pdf
進路ガイダンスがありました
2学期期末考査も終了し、本日は進路ガイダンスを行いました。進路の内定した3年生が1・2年生の教室で進路活動のアドバイスを話してくれました。入社試験や面接試験に備えての心構えや準備の仕方を丁寧に伝え、後輩たちも先輩の話を熱心にメモを取りながら聞いていました。1・2年生は改めて自分の進路について考え、進路実現に向けて着実に準備していきましょう。