TOPICS (2024)

教育実習期間終了

卒業生3名が教育実習のため母校へ戻ってきました。

2週間という短い時間でしたが、一つ一つの出来事と、出会いがよい経験になったと思います。

↑ 研修授業の様子

令和6年度2学期始業式・表彰式

 9月2日、始業式及び表彰式が行われました。

 校長先生からは、石川県にあるプロが選ぶ日本のホテル・旅館100選で36年連続で総合1位を獲得した旅館のサービス例をもとに、「他人とは違う自分をつくる」ことを2学期の目標としてほしい。そのためには、「人として己を磨く」「専門性を高める」「グローバルな人材」という3つの観点で努力してほしいという話がありました。

 また、表彰式では各部活動の表彰及び高度資格の表彰がされました。表彰されたのは以下の部活動・資格になります。

 卓球部、野球部

 なお、卓球部の生徒は、埼玉県学年別大会1年生男子の部で2位の成績でした。

 日商簿記検定2級合格者 30名

 

 

大宮で「深谷商業」を感じて下さい!

以前、HPにて予告した、深谷商業高校をPRするCMが大宮駅東口にある「アイ大宮東ビジョン」で8月1日から放映されています。

大宮駅東口を降りて直ぐの大型ビジョンに毎時50分30秒の時間から15秒間放映されます。

お近くにお寄りの際は、是非ご覧になり「大宮で深谷商業を感じて下さい!」

CMからは校歌が流れてきます♪

20240804 「部活動体験」を行いました

8月3日(土)、4日(日)で『部活動体験』を行いました。

部活動ごとに教室に集合し、学校紹介の動画を視聴した後、各部活動の活動場所での体験となりました。

猛暑の中、多くの中学生とその保護者の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございました。

なお、8月6日(火)も引き続き『部活動体験』が行われます。

申し込まれた方は、お気をつけてお越しください。楽しみにお待ちしております。

女子バスケットボール部

女子バレーボール部

   

20240801 「体験入学」を行いました

8月1日(木)「体験入学」を行いました。

HRにて、学校紹介の動画を視聴してもらった後に「簿記」と「情報処理」の授業をそれぞれ体験していただきました。

参加して下さった中学生314名、保護者309名、猛暑の中、来校いただき誠にありがとうございました。

今後も8月3,4、6日体験部活動10月以降の学校説明会があります。

9月の深商祭もあるので、これからも深谷商業へ来校して下さい。