TOPICS(2018)
平成30年度 全商3種目以上1級合格者 132名( 会員校 約1500校中 全国18位)
本校では、卒業までに全商検定3種目以上1級合格を目指し、生徒は日々努力をしています。
今年度は、132名の卒業生が3種目以上の1級を取得し、8年連続の100名超えを達成し、深商の記録を更新してくれました。
この記録は全商協会 会員校 約1,500校の中でも全国18位となりました
この他にも、多くの高度な資格を取得し、素晴らしい実績を残してくれました。
表彰式及び終業式がありました
終業式では、校長先生から、一年間を振り返り、さらなる大きな目標を持って次年度に臨んでほしいという講話がありました。
入学許可候補者説明会を行いました
進路ガイダンスを行いました
球技大会が行われました
卒業式がありました
退場では、深商での思い出を胸に晴れやかな表情で会場を後にしていました。卒業生274名全員の輝ける未来を、心から祈念いたします。ご卒業おめでとうございます!
入学許可候補者の発表がありました
午前9時とともに入学許可候補者の受験番号が発表されると、受検生や保護者から大きな歓声が上がりました。
全校集会と表彰式が行われました
道の駅おかべ様 バレンタインポスターコンテスト表彰式
一般のお客様による投票が1月に行われ、2月10日(日)「バレンタインフェア・いちご祭り」バレンタインポスター表彰式にて本校の3年生3名が表彰していただきました。
予餞会が行われました
芸術鑑賞会が行われました
三学期始業式を行いました
二学期終業式を行いました
表彰については、部活動は陸上部、英語部、ビジネス部、写真部の表彰がありました。資格は基本情報技術者試験や日商簿記検定二級などの高度な資格の表彰がありました。また、全国高校生創作コンテスト短歌の部や統計フラフ全国コンクール、埼玉県産業教育フェアでの表彰がありました。
様々なところで生徒が活躍した成果が見れて非常に嬉しく思います。三学期もまた頑張ってください。
最後に、明日から冬休みです。事故に巻き込まれないよう注意して行動しましょう。そして、有意義な休みとなるよう時間を有効活用して過ごしてください。
渋沢栄一の生き方を学ぶ講演会がありました
深谷市出身で近代日本資本主義の父といわれた渋沢栄一は、第一国立銀行をはじめ、約500もの企業の設立に関わったそうです。最も尊敬すべきところは、利益は独占するのではなく社会に還元すべきだと考え、自らの財閥を作らず設立した会社は他の人に譲り、また新たな会社設立に奮闘し、日本の発展に大きく貢献したところです。
大正十一年に渋沢栄一が来校された折に深商に残してくれたものがあります。それは、本校の校訓である「士魂商才」「至誠」です。
学校説明会がありました
次回の学校説明会は 1/12(土) に開催予定です。多くの受験生の参加をお待ちしています。
進路行事がありました
その後、希望進路ごとのブースに分かれて、企業や大学、専門学校の方々からお話をいただきました。1・2年生は改めて自分の進路について考え、進路実現に向けて着実に準備していきましょう。
ロードレース大会が行われました。
午後は、ロードレース大会の表彰式に続いて卓球部女子の関東大会出場の壮行会、次期生徒会役員の認証式が行われました。
生徒会選挙立会演説会が行われました。
深谷市産業祭に参加します。
人権教育を行いました。
情報セキュリティ講演会がありました。
インターネット利用の問題やインターネットを通した犯罪、肖像権の取り扱いなどの内容を話していただきました。今回の講演を経て多くのことを学ぶ機会となったと思います。本日学んだことを忘れず、自分の身は自分で守る力を身につけてほしいと思いました。
修学旅行4日目
修学旅行3日目
3日目、午前はマリン体験、マングローブカヤック、釣り、
午後は、美ら海水族館に行きました。巨大な水槽には全長8.7m
友達との絆を深め、良い思い出を作ってください。
<マングローブカヤックの様子><美ら海水族館>
修学旅行2日目
それから、昨日に続けて平和学習でひめゆり資料館を見学。
午後は、琉球王国の政治、
なお、本日から宿泊はホテルです。
<離村式の様子>
<平和学習および沖縄観光>
修学旅行1日目
本日から2年生は3泊4日の修学旅行です。
到着したらまずは平和学習。
また、本日は地元の民家に泊まります。沖縄の暮らしに触れ、
深谷商業高校11月学校説明会について
本日より、平成30年度11月の学校説明会の募集を開始いたしました。
また、説明会と合わせて部活動の見学ができます。
興味のある方は是非参加お願いいたします。申込期限は11月5日(月)9:00までとなっております。
「学校説明会のページ」へアクセスし、応募フォームから申し込みを行ってください。
学校説明会がありました。
今後、学校説明会が、11/10、12/15、1/12に開催予定です。多くの方の参加をお待ちしています。
平成最後の深商祭
秋晴れのもと平成最後の深商祭が始まりました。夏休みから準備してきたアーチも完成し、階段にはふっかちゃんも応援に来てくれました。オープニングは吹奏楽部と野球部のコラボでスタートを切りました。各クラスや部活動、有志団体で工夫を凝らし大いに盛り上がりました。台風の影響が心配されましたが、恒例のPTAバザーも完売しました。今回来場していただいた多くの方々に感謝申し上げます。来年もお待ちしております。
文化祭前日準備
明日からの深商祭のテーマは「平成最後の深商祭~Let's make our history~」で、各ホームルームでは1つの出し物を行います。体育館ではステージ作りをし、3年生は西門の前に恒例のテント張りをし出店の準備をしました。様々な工夫を凝らし生徒全員で深商祭の準備に取り組みました。
新感覚のどら焼きを開発 文化祭で限定200個販売!
9月29日(土)文化祭で午前10時から限定200個販売する予定です。
下の写真は、埼玉新聞に2018年9月17日付で掲載された記事と授業での企画会議の様子です。
平成30年度10月の学校説明会募集開始しました。
本日より、平成30年度10月の学校説明会の募集を開始いたしました。
7月31日に行われた体験入学同様今回も体験授業が行われます。
興味のある方は是非参加お願いいたします。申込期限は9月28日までとなっております。
「学校説明会のページ」へアクセスし、応募フォームから申し込みを行ってください。
2学期始業式がありました
本日、始業式がありました。長い夏休みが終わり、生徒たちは元気に登校しました。
校長先生の講話では、アクティブラーニングを取り入れ生徒に2学期の目標を定めさせました。
特に3年生は自分の進路決定に向けて考えるよい機会になりました。
その後、表彰式ではコンピュータ部、卓球部、陸上部等が壇上で表彰を受けました。
一日体験入学を行いました
7月31日(火)中学生を対象とした一日体験入学を行い、商業科目の授業ならびに部活動を体験してもらいました。当日は中学生約330名、保護者約180名の方々にご参加いただきました。全体会で学校の概要等を説明後、簿記と情報処理の各講座に分かれて、実際に高校生に行っているような授業を展開しました。また、記念館や総合実践室など中学校にはあまりない施設を見学しました。今日の体験入学をきっかけに、深谷商業により興味を持っていただけたら幸いです。
今後、学校説明会が10/6、11/10、12/15、1/12に開催予定です。多くの方の参加をお待ちしています。
終業式が行われました
総合訓練がありました
災害はいつどのように起こるかわかりません。自分たちの命は自分たちで守れる力を身につける必要があることを改めて感じさせる機会となりました。
球技大会が開催されました
7月17日(火)、18日(水)に球技大会を実施しました。種目は男子がサッカー、女子はドッジボールを行いました。猛暑の中、熱中症が心配されましたが、生徒は各自工夫して給水や休憩をとり対応していました。この2日間で今までよりクラスが団結し、生徒は酷暑を忘れるくらい競技に熱中していました。何とか皆の協力で無事に終了することができました。
進路ガイダンスを行いました
1年生は、全体会として進路講演会を聞いた後、4~5名のグループに分かれ、「ペーパータワーゲーム」を行いました。これはチームビルディングの一つの手法で、コミュニケーション能力を高める良い機会となりました。
2年生は、全体会として進路講演会を聞いた後、進学者と就職者に分かれて今何をするべきかを確認しました。そして、各ホームルームに分かれて各担任から深谷商業の進路実績についてキャリアノートを使って説明を受けました。
3年生は、一般常識試験を行い、進学者は校長先生より入試についての心構えを聞き、就職者は履歴書や志望動機の書き方の練習を行いました。
自分の進路について真剣に考える有意義な時間になったと思います。
表彰式・壮行会を行いました
本日、全国大会に出場する部活動の簿記部、コンピュータ部、ビジネス部の表彰が行われました。その後の全国大会での活躍を期待して壮行会も行われました。校長先生から激励の言葉をいただき、生徒会長からも「普段の練習の成果を発揮して欲しい」と応援の言葉がありました。大会での健闘を願って最後に全員で校歌を合唱しました。これまでの取り組みの成果を発揮してきてください。
また、国家試験である基本情報技術者試験とITパスポート、日本商工会議所主催簿記検定2級の合格者の表彰も行いました。
体験授業 in 深商
本日、明戸中学校の3年生が来校し体験授業を行いました。会社の模擬取引を行い、取引書類や領収証などを作成しました。商業高校ならではの授業を体験し、皆さん真剣な表情で積極的に取り組んでいました。
交通安全講話が行われました
普段自転車に乗っている生徒自身が加害者にも被害者にもなってしまうということをよく理解し交通安全に努めましょう。
第71回体育祭を行いました
生徒はクラスごとに作成したTシャツを着て、自分のため、クラスのために汗を流し一生懸命取り組み、クラスの団結力がより一層高まった良い機会となったと思います。
また、200名を超す保護者の方々が30度の暑さの中、熱心に応援してくださいました。誠にありがとうございます。
結果 | 1学年 | 2学年 | 3学年 | 総合優勝 |
優 勝 | 1H | 2E | 3D | 2E |
準優勝 | 1C | 2G | 3B | 3D |
3 位 | 1B | 2A | 3A | 2G |
校外HRがありました。
5月21日(月)から5月24日(木)の1学期中間テストが終わり、5月25日(金)に校外HRがありました。
1年生はヤセオネ峠でハイキングおよび伊香保グリーン牧場でBBQ&散策でした。
2年生は、羽田空港及び東京散策。3年生は、東京散策でした。
入学後、また新学年の初めての学校行事でした。生徒も楽しんでいるように見えました。
6月7日(木)は体育祭があります。高校生活の中で沢山の思い出を作ってほしいと思います。
救命講習会を行いました
内容は、救命法の基礎知識やAEDを使った心肺蘇生法の実技演習を行いました。生徒の皆さんは、いざというときに備えて、一人一人が真剣に取組んでいるのが印象的でした。
新体力テストがありました。
各学年2時間ずつグラウンドで上体起こしやハンドボール投げ、幅跳びなど様々な種目に取り組みました。これを機に運動することを増やし、体力向上・健康増進を心掛けられるようになると良いと思います。また、運動には、学習の能率を上げたり、ストレスを解消したりする効果もあるようです。より充実した学校生活を送るためにも、日常生活を見直して運動することを取り入れていきましょう。
生徒総会および表彰式がありました。
本日、生徒総会が開催されました。昨年度の生徒会活動内容や決算が報告され、今年度の生徒会活動予定や予算案、各委員会の活動目標・計画等の議案が承認されました。生徒一人ひとりが主体的に学校運営に携われるようにすることが生徒会の考えです。より良い深商を築くために一緒に取り組んでいきましょう。
生徒総会終了後に卓球部と陸上部の表彰式がありました。
これから関東予選やインターハイ予選が始まります。これからも頑張ってください。
離任式を挙行しました。
深谷商業高校の大黒柱としてけん引していただいた多くの先生が深商へまた深商生への熱い想いを語ってくれました。
今の深谷商業高校があるのは間違いなく多くの先生の深商愛があるからです。在校生徒だけでなく教員も離任された先生の意志を受け継ぎ、深谷商業のさらなる発展に努めていきたいと思います。
離任された先生長い間ありがとうございました。また、都合をつけてお越しいただき本当にありがとうございました。
部活動紹介を行いました
情報セキュリティ講演会を行いました
4月10日(火)は、昨日入学したばかりの1年生を対象に、埼玉県警察本部生活安全課サイバー犯罪対策課より講師の先生をお招きし、情報セキュリティ講演会を開催しました。
私たちが日頃使用しているスマートフォン、インターネット、SNSは便利ですが、危険な側面があることを実際に起こった事例を通して再認識することができました。
ネチケットを守って生活しましょう。
平成30年度 入学式を挙行しました
4月9日(月)、暖かな春の日差しが降り注ぐ中、平成30年度 深谷商業高等学校 入学式を挙行いたしました。
西門から式場へ向かう通路では、各部活動から勧誘が繰り広げられ、熱い歓迎を受けていました。
少し緊張した面持ちで新入生たちは多くの来賓、保護者、教職員が見守る中、張りつめた雰囲気で行われました。
着任式・始業式を行いました
4月9日(月)、着任式・始業式を行いました。
新学期となり、着任式では新たに深商に来られた先生の紹介がありました。
始業式では、峰校長先生よりこの1年間の心構えとして近江商人の「三方よし」を例に生徒全員に地域社会との大切さについてお話がありました。
生徒達は改めて今年度頑張っていく決意を固めました。
特別養護老人ホームあかつき 交流演奏会
4月6日(金)に、「特別養護老人ホームあかつき」(深谷市)で、吹奏楽部による交流演奏会が行われました。「ずんどこ節」・「川の流れのように」など7曲を演奏しました。入所者の方の中には、口ずさむ方や感動して涙を流される人もいました。部員にとって、貴重な体験をすることができました。