本校での教育実習申込及び実施について
1.教育実習受入条件
教育実習生の受入条件は、原則として以下の2項目です。
(1)本校卒業生であること。
(2)教員志望の意思が高く、高等学校の教員免許状を必要とし、教員採用試験を受験する者。
2.教育実習申し込みの流れ
(1)実習前年度
①申し込み受付
5月1日~5月31日
ア 教育実習申込書、志願理由書(本校指定用紙)をダウンロードし、必要事項を記入する。
イ 大学指定の申込書があれば用意する。
ウ 84円切手貼った返信用封筒(氏名・住所を記入)
ア・イ・ウを
「埼玉県立深谷商業高等学校 教務部 教育実習係」へ郵送する。
②審査(教科内で検討)、内諾 6月中
③内諾者は追加書類提出 6月~7月
④教員採用試験受験の意思確認及び追加書類提出をもって正式決定
(2)実習年度
①実習オリエンテーション
指導教員との打ち合わせ 前期 5月 後期 7月
②実習
前期:5月~6月 普通教科・商業(原則:情報処理系)
後期:9月 商業(原則:簿記系)
※指導担当者によっては希望に添えない場合もあります
3.令和6年度教育実習日程(詳細は学校行事予定を確認してください)
①前期:6月 普通教科・商業(原則:情報処理系)
後期:9月 商業(原則:簿記系)
②実習オリエンテーション(詳細については本校より連絡いたします。)
前期:5月上旬
後期:7月中旬
緊急情報サイト