2025年度入学生向け 情報

令和7年度入学式のご案内

日 時 4月8日(火)本校体育館

   12:00より体育着の購入

受 付  13:00~13:30

開 式  13:30~

自家用車での来校はご遠慮ください。学校周辺の商業施設への駐車、校内への乗り入れはできませんので、ご承知ください。

感染防止対策チェックリストはこちらです。

2024年度 メッセージボード

~2024年 年間行事予定~

~2024年 全国大会出場~

コンピュータ部

<第36回全国高等学校情報処理競技大会埼玉県予選会> 

Aクラス 団体の部  優勝(35回連続全国大会出場)

      個人の部  優勝 準優勝 3位

Bクラス 団体の部  優勝

<令和6年度埼玉県高等学校ワープロ競技大会>

     団体の部  優勝

     個人の部  優勝 準優勝 3位

簿記部

<第40回全国高等学校簿記競技大会埼玉県予選会>

     個人の部  優勝

ビジネス部

<第71回全国高等学校ビジネス計算競技大会埼玉県予選会>

     団体の部  準優勝

     個人総合競技の部  3等2席・3等3席

     個人種目別競技の部 2等1席・2等2席・3等2席

新着情報

TOPICS (2024)

箱根駅伝出場 福本陽樹選手の講演会が開催されました

 3月21日(金)今年の箱根駅伝で学生連合チームの最終10区を走った、福本陽樹選手(武蔵野学院大学4年)の講演会が開催されました。

 校長先生から福本選手と元陸上競技部顧問の金子先生が紹介され、二人の話の後、質疑応答と進みました。

福本選手は本校の73期生で、中学校から本格的に陸上競技をはじめ、高校時代は3000m障害で9‘33“85で県新人4位、5000mでは15’27”77の記録を持っています。

箱根駅伝を走りたいという気持ちをずっと持ち続け、「他の強豪校に負けないぞ!」という気持ちで練習に励んでいました。

生徒に夢の実現を図るための講演会になりました。

1,2学年 3学期球技大会

 3月14日(木)に球技大会を行いました。

 気温も日に日に少しずつ上がり、花粉も気になる一日。1年生男子と2年生女子は体育館でドッヂボール、1年生女子と2年生男子はグラウンドでサッカーを行いました。

 どちらの競技もとても盛り上がりました!今年度も残りわずかです!

 

 

令和6年度卒業証書授与式

3月7日第77回卒業証書授与式が挙行されました。

肌寒さも残る中でしたが、272名の卒業生が無事に卒業を迎えることができました。

 今年度は1・2年生も参加することができ、校歌、式歌(旅立ちの日に)を卒業生とともに歌い、卒業生を送り出すことができました。

 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。深谷商業高校の卒業生としての矜持を胸に、それぞれの道で活躍することを祈っています。

 

深谷・熊谷警察署と連携の防犯キャンペーン実施

 2月12日(水)に深谷駅にて、16時から深谷警察署と熊谷警察署と本校の風紀委員が合同で特殊詐欺や、自転車の盗難防止キャンペーンをおこないました。

 生徒たちはふっかちゃんやポッポ君達とともに防犯意識を高める呼びかけをしました。

福本陽樹選手陸上競技部を訪問

 令和7年1月18日(土)、今年の第101回箱根駅伝で、関東学生連合チームの第10区をつとめた、福本陽樹選手(武蔵野学院大学4年、本校73期卒)が、陸上競技部の練習を応援に来校しました。

 3月には福本選手をお招きし、講演も予定されています。