特にありません。
~2022年度卒業生の実績~
❏経済産業省
基本情報技術者試験 17名合格
情報セキュリティマネジメント試験 2名合格
ITパスポート試験 32名合格
❏日本商工会議所
簿記検定試験2級 52名合格
❏全国商業高等学校協会
3種目以上1級合格者 179名
全国7位(会員1341校)
TOPICS (2023)
9月30日(土)深商祭、一般公開日におけるPTAバザーの開催について
9月30日(土)本校文化祭(一般公開)にて4年ぶりにPTAバザーを実施します。時間は10:00~11:30を予定しています。保護者の方々が提供した商品、日用雑貨品、生活必需品、食料品等を格安の値段で販売します。ぜひ多数の方々がご来場されることを期待しています。本校PTAバザーへのご協力をよろしくお願いいたします。
「おしごとフェスタ」へ
昨年に続き、深谷市主催の「おしごとフェスタ」に深谷商業高校簿記部も参加しました。
「おしごとフェスタ」では市内の小学生を対象に、体験しながら道徳と経済が学べる企画があります。本校生徒は様々な「おしごと」のお手伝い行い、新たな気付きや学びがありました。
深商祭まで あと10日!
各団体で着々と準備が進んでいます。
今日は、調理室使用団体の予行練習が行われました。
何を作っているのでしょうか??? 楽しみですね。
一般公開は9月30日(土)です。
文化祭パンフレット表紙 ↓
9月1日 防災の日
防災の日に避難訓練を行う学校、職場も多いと思います。本校では1学期末に行いました。
今年は関東大震災から100年という節目にあたり、シェイクアウト訓練を行いました。
みんなしっかりと頭を守っていました。
先ずは自分の身を守りましょう。
その後は…
訓練の先も想定して動けるようにしておきたいですね。
令和5年度2学期始業式
9月1日令和5年度2学期始業式がリモートにて行われました。
2学期は学校行事や進路などでどの学年も忙しくなる時期です。そんな中でも高校生としての風紀を保ちながら、メリハリをつけてイベントも勉学も全力で取り組んでいきましょう。
TEL 048(571)3321